代表で医師の福田です!
私はもともと運動に強い苦手意識を持っていました。実際にそれほど得意ではない+自分は運動神経が悪いという思い込みから体育の授業は本当に嫌いでした。
中学高校と帰宅部。
大学はバドミントンをずっとやっていましたが、部活以外にもやりたいことがたくさんあったので不真面目な部員でした。
そんな私ですが、筋肉のついたかっこいい体には憧れを持っていました。
どちらかというとヒョロい感じだったので、「見た目が強そうな男」になりたいとずっと思っていたのです。
2019年、一念発起して【パーソナルトレーニングジム】に通うことにしました。
これが人生を変えたと言っても過言ではないと思います。
その頃のお話はこちらのnoteに書いています。
実はそれまでもフィットネスに入会して、なんとなくトレーニングをしていたことはありました。それでなにか身についたかというと、正直言って何の効果もありませんでした。
なぜ効果がなかったか?
1,定期的に継続ができなかった
2,やり方がよくわからなかった
3,「追い込む」ということがひとりではできなかった
いま思うと、お金と時間の無駄でしたね。。。
一方でパーソナルトレーニングはというと、
1,無理やりにでも定期的に継続できる
→これは料金が高額であるということと、次回の予約をとることによる
2,やり方をしっかりと教えてくれる
→自分の目標や現状レベルに応じて個別指導をしてくれる
3,がっつりと追い込んでくれる
→補助がつくのでひとりでは絶対にできない「重さ」と「回数」を攻めてくれる
結果として、しっかりとした効果が実感できて確実に体に変化を与えることができたのは言うまでもありません。
ということですっかりと筋トレの虜になった私ですが、この数年後に自らパーソナルトレーニングジムを立ち上げることになるとは全く思っておりませんでした!
多くの方にパーソナルトレーニングというのを体験してもらって、良さを知ってほしいなと思う今日このごろです。
Comments